2017年10月15日fmGIGラジオアズ 相葉恭子さん 境野浩之さん 15910月放送から、4年目に入りました「ありのままアズのまま」の番組に、これまでご指導くださったり、お世話になってきたスタジオのパーソナリティ仲間がゲストにきてくださり、皆さんと一緒に3回に分けてお話しいたしました。1回目は、安定感のある相葉恭子さんと、いつも周りに気遣いながら番組の収録をしてくれている細やかな境野浩之さんとのバランスが絶妙です。ぜひお聴きくださいませ♪
2017年10月8日fmGIGラジオアズ 神戸市立本山中学校 放送部の皆さん(2年生)158神戸市立本山中学校 放送部 2年生の皆さん 目標は「一生懸命・感受・感謝・感動」 2年生になったからこその、放送部の面白さと、そのためへの大変なこと、悩んだり、迷ったりしながらの活動の日もあることを教えてくれました。 楽しみや面白さだけではないことを知り、一生懸命取り組む、その時の様々な感情を受け入れながら、顧問や家族、部員、沢山の人に感謝して作り上げる時間に感動できる喜び。 それぞれに持つ将来の夢を聞かせてくれました。 かけがえのない今の時期だからこその体験を糧に、瞳を輝かせながら話す姿に勇気や希望をもらいました。ぜひお聴きください
2017年10月1日fmGIGラジオアズ 神戸市立本山中学校 放送部の皆さん(1年生)157神戸市立本山中学校 放送部 1年生の皆さん 学年ごとに理念をもって取り組んでいる皆さん。 1年生は「協力・協調・協和であるおとを教えてくれました。 今回は、放送部の皆さんの朗読も聞かせていただき、部活動のひと時に少し触れることができたような気持になりました。入部してよかった!と思える1年生のお話を沢山聴くことができましたよ。 ぜひお聴きくださいませ^^
2017年9月25日fmGIGラジオアズ 永安 加代さん 156株式会社 N.K.G Corporation 代表取締役 永安 加代さん 元々専業主婦だった加代さんが、4人のお子さんを育てながら起業し、続けてこられたお話しをしてくださいました。今までのご自身の活動を振り返り、今だからこそ、自分探しをしているママや、チャレンジしようとしているママの力になりたい!と関西とに越えて様々な地域でママの応援セミナーをされています。 思い切って踏み出せないのは、どこかで心にブロックがあるから。それを一緒に見つけましょう。 そんな素敵な想いがこもったお話を沢山してくださいました。ぜひお聴きくださいませ♪
2017年9月18日fmGIGラジオアズ 涼恵(Suzue) さん 155涼恵(Suzue)さん シンガーソングライター 小野八幡神社 権禰宜 歌手活動15周年を迎える涼恵さんが、その想いと共に11月にご予定の記念コンサートについてお話ししてくださいました。 1人きりの力では15年続けてこられなかったこと、沢山の皆様のお支えのお陰様で迎えるコンサート。自己満足ではない、一人でも沢山の人に心響くことを伝えていきたい。一つでも感じてほしい。そのためならば自分の身を削ってでも準備に取り組み、命をかける想いで歌い続けたい…涼恵さんの想いと共にコンサートにご出演の素晴らしい演奏者のお話もしてくださっています。 ぜひ、お聴きくださいませ。
2017年9月10日fmGIGラジオアズ 國永好美さん 葭矢圭耶さん 154株式会社 OneBelieve(ワンビリーヴ) 代表取締役 國永 好美さん 統括マネージャー 葭矢 圭耶(よしや かや)さん 「子どもが生まれて変わりました」とお話ししてくださった好美さん。 仕事をする中で、今のご自身が大切にしたいことを感じ、同じような境遇のママの力になりたい!の想いを聴かせてくださいました。統括マネージャーの かやさんも好美さんのそばで、全力でサポートしていることがしっかり伝わったお時間になりましたよ。 ぜひ聴いてください、♬
2017年8月28日fmGIGラジオアズ 窪田有美さん 153西宮北口アクタ東館2F セレクトショップ プレステージ スタッフ 窪田 有美さん 学生時代に、アルバイトを始めたことからのご縁あるお店で、社会人として就職、出産、育児をしながら、あた戻ってきたい。ここで働きたい。と思われた有美さんのお店への想いや、洋服を販売するご自身の志などもお話ししてくださいました。 素敵な有美さんと、お店のオーナーさんのお話をどうぞお聴きくださいませ^^
2017年8月21日fmGIGラジオアズ 小川珠代子さん 152神戸市内中学校英語教諭 放送部顧問 神戸市長田の町づくり応援隊 不登校生支援ミュージカルサークルスタッフ 小川美代子さん 音楽に携わるようになったきっかけや、今の学校での放送部の顧問としての想いなど、沢山のことを教えて下さいました。学年ごとにあるテーマの感動的なお話しや、今の取り組んでいらっしゃる活動のお話し。いろいろお聴きしながら、改めて音楽って素敵だな・・・ と思わせてもらえるお時間になりました。美代子先生の、音楽を通してできる可能性や、夢へのお話をぜひお聴きください♪
2017年8月14日fmGIGラジオアズ 玉村華蓮さん151華蓮塾主宰 玉村華蓮さん 今年の9月に古希をお迎えされる華蓮さん。 とても潤いがあり、お美しいお姿とお話しに、ご年齢を忘れてしまいそうになりますが、お話すればするほど、沢山のこれまでのご経験の積み重ねからの言葉の一つ一つが心に響きます。 年齢をつい重ねてきたからこその力がある。穏やかに、しなやかに、深みのある華蓮さんの様々なお話を教えてくださいました。9月7日の素敵なパーティのご案内もしております。ぜひ、お聴きください♪