2017年12月18日fmGIGラジオアズ 高田志麻さん 168シンガーソングライターとして活動し始めたきかっけや、今のご主人との素敵ななれそめまで・・・ 沢山のお話しをしてくださいました。 笑顔が素敵で、ご自身を飾らずお話ししてくれる志麻さんは、一緒にゆっくりお話しすればするほどにじみ出るお人柄があります。 番組内で流した志麻さんの曲が本当に素敵で、私の大好きな1曲になりました。 ぜひ、沢山の人に聴いていただきたいです♪
2017年12月10日fmGIGラジオアズ こふくだ りかさん 山 有里さん 167一般社団法人 JIKKA 代表理事こふくだ りか さん&山 有里 さん 音楽が大好きなお二人のお話しが楽しくてあっという間のお時間でした。 りかさんは5人、有里さんは4人のママさんなのです。 ママされながら、自分の好きなことを仕事にするりかさんと、ママしながら、夢を諦めずに挑戦し続ける有里さんのお話しは、勇気や希望をもらえると思います。 12月15日のクリスマスチャリティコンサートにもバンドのメンバーとして出演くださる予定です。 どうぞお二人の息ピッタリの掛け合いトーク、お楽しみください♪
2017年11月27日fmGIGラジオアズ 岸 彰子 さん 166まつげ職人・ランジェリーアドバイザー 岸 彰子 さん まつげのエクステシャンとして変わらぬ想いでこれまでに何千人ものお客様に施術されてきた彰子さん。 4人のお子さんのママとは思えないかわいらしさと、仕事への本気が伝わるお話しばかりです。 子育てしながら3年間専門学校にも通われ、職人としてのプライドを教えてくれたお時間になりました。 ぜひお聴きくださいませ♪
2017年11月20日fmGIGラジオアズ 首藤 義敬 さん 高橋 大輔 さん 165株式会社 HAPPYの家 代表 首藤義敬さん CRAZY DESAIGN プロデューサー 高橋 大輔さん お二人のそれぞれの仕事への想いと、住む町や、大好きな人が暮らす町を更に盛り上げていきたいというお話しをお聴きすることができました。 同スタジオで間もなくスタート予定の新番組に向けたお話しも沢山してくださいました。 パーソナリティデビュー直前の熱い想いと、これからのドキドキ、わくわくするスタートならではの感情や雰囲気がリスナーの皆様に伝わるお時間になれば嬉しいです。お聴きくださいませ♪
2017年11月13日fmGIGラジオアズ オズ マサタカ さん164オズの魔法学校の オズ マサタカさん 元々マジシャンとして活動されてきたオズさんが、学校を設立しようと思ったきかっけ。 お子さんと過ごす毎日の中で気づきとヒントを得たお話しが本当に素敵で、感動いたしました。 沢山の業種の仕事のご経験をされてきたオズさんが、一番大変だと思う仕事が何かを教えてくださいました。ぜひ、オズさんに子育てするみんなにに寄り添うお話をお聴きくださいませ。
2017年11月6日fmGIGラジオアズ 福井 亜弥子さん 163株式会社 マザープラス 取締役 副社長 福井 亜弥子さん マザープラスさんが、どんな会社で、ここまで沢山のママとの関わりを持てていることが納得できるお話しをいたしました。12月8日には「ママの夢サミット」第5回が開催されます。 一般社団法人 「ママ夢」のお話しもしてくださいました。設立の記念パーティでは、アズも開催の中の一部ではあありますがお手伝いさせていただくことになりました。 そして、今回は亜弥子さんご自身のプライベートなお話しもしてくださいました。 ぜひ、お聴きくださいませ♪
2017年11月6日fmGIGラジオアズ 小林 義知さん 162有限会社F・K小林 代表取締役 小林義知さん 畑違いの仕事をしてきた小林さんが、アロマや化粧品の会社をしようと思ったきっかけは、本当に身近な家族との関わりの中からでした。 想いや愛のあるスタートから今の仕事のお話しをぜひお聴きくださいませ。
2017年10月28日fmGIGラジオアズ 山田 真郷さん&スタジオパーソナリティオールスターズ 16110月放送から、4年目に入りました「ありのままアズのまま」の番組に、これまでご指導くださったり、お世話になってきたスタジオのパーソナリティ仲間がゲストにきてくださり、皆さんと一緒に3回に分けてお話しいたしました。 今回はその最終回。㎙GIG西宮局スタジオオーナーの山田真郷ことまごさんと、スタジオパーソナリティ仲間オールスターでお届けいたします。ぜひお聴きくださいませ。
2017年10月23日fmGIGラジオアズ 辻川 亨さん 小林 千夏さん 高橋 明日香さん160BOYsEROSU オーナー 辻川亨さん マルチタレント 小林千夏さん スタジオポップ・スタジオマネージャー 高橋明日香さん ㎙GIGツナガリっちょスタジオでお馴染みの3人にお話ししていただきました。 それぞれに違うカラーをお持ちで、ご自身の番組には沢山のファンがいらっしゃいます。 パーソナリティになったからこそのお話を沢山していただきました。 スタジオオーナーのまごさんもお言葉添えくださりながら、皆さん沢山笑ってお話しできました。 パーソナリティって面白いな~。こんな風に人として学んだり成長できるんだーと思ってもらえるお時間になれるかも?!しれません^^どうぞお聴きくださいませ。