新任訪問看護研修会で講師をつとめました(西宮医師会看護専門学校にて)
20時ぎりぎりになってしまいましたが、選挙の投票も無事に終わり、ほっと充実の一日を振り返っています。
いよいよ子どもたちの学校の夏休みがスタートしました。家族でチームとなり、みんなでスケジュールを把握し合いながら、仕事や家庭、夏ならではの子どもたちとの時間も楽しみたいと思います。
今年度、訪問看護ネットワーク西宮の認定・専門看護師チームの皆さまから、新任訪問看護師の皆さんの研修会で、「訪問時のマナー・基本的なビジネスマナー」についてのセミナーのご依頼いただき、西宮医師会看護専門学校まで行ってきました。
訪問看護とは・・・・
・病気や障がいがあっても、住み慣れた家で暮らしたい
・人生の最期を自宅で迎えたい
などの想いを持たれている方が、年々増えているそうです。
そんな時に頼りになるのが訪問看護です。訪問看護の強みは、地域で暮らす赤ちゃんから高齢者まで全ての年代の方に、関係職種と協力しあって、一人ひとりに必要な支援をすることです。
今回は、訪問する前、してからのことをはじめ、お電話での対応や、お名刺交換でのご挨拶など、基本的な「形」や「決まり」のマナーをお伝えするとともに、人としての関り方、在り方などを皆さんとお話をしたり、実演してもらいながら気づけるお時間も作りました。
毎回、最初に私自身がどうして接遇研修の講師になろうと思ったのか、勉強をしようと思うきっかけは何だったのかをお話します。それは、自分自身が知らないことが沢山あり、足りないことも多くあることに気づき、学ぼうと思ったことからのスタートでした。堅苦しくない「思いやりのあるマナー」とは何か。を今回も皆さんと一緒に考えることができました。
託児室も設置してくださり、ママたちは安心して受講してくださりました。
午後からの第2部は、訪問看護ならではの実践的な講習が開かれたそうです。
(スキンケア、ストーマケア、そしてエンゼルケアについて、点滴やポートの練習など)
訪問看護ネットワーク西宮の認定・専門看護師チームの皆さんは、それぞれ病院、センター、施設でお勤めされていて、横の繋がりを大切にされ、連携をとって高めあえる時間を作っていらっしゃります。
素敵なチームの皆さんの中に入れてもらい、とても嬉しかったです。^^
マナーとは何か。
誰が決めるのか。
何のためにあるのか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
様々な場所で研修をしております。
個人での開講、お友達やママ友とのグループでの開講をはじめ、企業、病院などの社内研修、教育機関でのキャリアアップ研修など、受講者さま、主催者さまのニーズに合った内容で開講しております。
いつでもご相談くださいませ。
詳細はこちらよりご案内しております ※マナーセミナー以外の内容も合わせてご案内しております
↓
講座・研修について
いつもお読みくださりありがとうございます